11月12日激坂の二ツ塚峠経由で青梅の塩船観音(?)を克服し、氷雨を耐寒。まだまだ泣き言を言えない!
青梅市にある学生に
評判の良い
老人ホームの見学に
出かけました。
ひょっとしたら、ここに
勤めることになるかもしれない。
20号線から八王子城
入口交差点を通り東京霊園。
この坂を登るのは、
昔と違って苦はない。
幸先が良い。
スポーツ効果が出ている!
八王子西インターチェンジをとおり、
美山町美山小学校東の変形交差点から
都道八王子五日市線(秋川街道)の
上川橋交差点までの
戸沢峠の長い坂も足取りが軽い。
八王子市上川霊園から上り、
上川、網代の両トンネルを
あきる野市側に豪快に下る。
そして秋川にかかる
山田大橋をまで下る。
下り終えてから、
国道奥多摩街道の
山田交差点まで
一気に駆け上がる。
交差点を突っ切り、
五日市線武蔵増戸駅脇の
踏み切りを渡る。
秋川消防署を通過。
(略)
西平井交差点を左折。
(略)
秋川街道かやくぼ交差点を右折。
秋川街道日の出斎場にある
冬場凍結の二ツ塚峠までの
坂は、少し長くて厳しい。
老人ホーム長渕園を過ぎると
快適な下り。
滝山・吉野街道と交わる
長渕交差点を突っ切り、
調布橋で多摩川を渡る。
青梅街道を突っ切って、
ちょっとした登りを、
終えると旧青梅街道。
右折して青梅線の
踏み切りを渡り、
次の交差点を左折。
サイクリングレースで
有名な成木街道だ。
すぐに第4小学校とコンビニ。
この交差点を右折。
しばらく走行すると
東青梅6東交差点を
左折し塩船観音に向かう。
(略)
帰りはポチポチと
雨が降り出した。
(略)
道中、日の出町JA直売店で
トイレ休憩していたら、
意に反して本降り。
どうも止みそうにない。
上川霊園入口の
コンビニであんまんを
食べていると雨が上がった。
(略)
陣場街道から市内方面へ。
途中で見つけたラーメン屋で
ねぎラーメン。
550円なり。
道路は乾いている。
聞けば10時頃に雨が降ったとか。
なるしまEDへ行ってみたら
シャッターが降りていた。
木曜日は休みだった。
In 15 years I walked to with YAHOO, development of the internet and the spread, I'm surprised.
Key word of YAHOO:『自転車 悠々 高尾』、『hachibic』、または『 internet hachioji 』
USA http://www.yahoo.com
JAPAN http://www.yahoo.co.jp
China
YouTube
http://www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html地図・空中写真・地理調査|国土地理院
評判の良い
老人ホームの見学に
出かけました。
ひょっとしたら、ここに
勤めることになるかもしれない。
20号線から八王子城
入口交差点を通り東京霊園。
この坂を登るのは、
昔と違って苦はない。
幸先が良い。
スポーツ効果が出ている!
八王子西インターチェンジをとおり、
美山町美山小学校東の変形交差点から
都道八王子五日市線(秋川街道)の
上川橋交差点までの
戸沢峠の長い坂も足取りが軽い。
八王子市上川霊園から上り、
上川、網代の両トンネルを
あきる野市側に豪快に下る。
そして秋川にかかる
山田大橋をまで下る。
下り終えてから、
国道奥多摩街道の
山田交差点まで
一気に駆け上がる。
交差点を突っ切り、
五日市線武蔵増戸駅脇の
踏み切りを渡る。
秋川消防署を通過。
(略)
西平井交差点を左折。
(略)
秋川街道かやくぼ交差点を右折。
秋川街道日の出斎場にある
冬場凍結の二ツ塚峠までの
坂は、少し長くて厳しい。
老人ホーム長渕園を過ぎると
快適な下り。
滝山・吉野街道と交わる
長渕交差点を突っ切り、
調布橋で多摩川を渡る。
青梅街道を突っ切って、
ちょっとした登りを、
終えると旧青梅街道。
右折して青梅線の
踏み切りを渡り、
次の交差点を左折。
サイクリングレースで
有名な成木街道だ。
すぐに第4小学校とコンビニ。
この交差点を右折。
しばらく走行すると
東青梅6東交差点を
左折し塩船観音に向かう。
(略)
帰りはポチポチと
雨が降り出した。
(略)
道中、日の出町JA直売店で
トイレ休憩していたら、
意に反して本降り。
どうも止みそうにない。
上川霊園入口の
コンビニであんまんを
食べていると雨が上がった。
(略)
陣場街道から市内方面へ。
途中で見つけたラーメン屋で
ねぎラーメン。
550円なり。
道路は乾いている。
聞けば10時頃に雨が降ったとか。
なるしまEDへ行ってみたら
シャッターが降りていた。
木曜日は休みだった。
In 15 years I walked to with YAHOO, development of the internet and the spread, I'm surprised.
Key word of YAHOO:『自転車 悠々 高尾』、『hachibic』、または『 internet hachioji 』
USA http://www.yahoo.com
JAPAN http://www.yahoo.co.jp
China
YouTube
http://www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html地図・空中写真・地理調査|国土地理院
この記事へのコメント