ロードバイクを磨きました。2010/10/07(mixi連動)
昨日は、みなさんが、
マイバイクを眺めていました。
GAMINのケインズ、泥除けの残滓など。
ところで、水曜ランに出かける前には
一応、ワックスをかけ、
チェンにはオイルをつけて
ツーリング気分を害しないように、
しておいたのですが、
まだ汚いので少々気が引けました
それで帰宅してから、チェーンや
カセットスプロケットの汚れを
オイルスプレーで綺麗に洗浄しました
スプレー缶が空になって終了
チェーンも白ぽくなり、
驚いたのは黒かったスプロケットが、
ステンレス色になりました
汚れがべっとりと着いていたようです
これで、ペタリングロスは、
大分、無くなったので、
早く走れるかもしれません
毎日のことで変化に気がつきませんが、
洗浄して、見た目のステップ変化にはビックリ。
買った時は、こんな色だったのかと、
懐かしく思い出しました
今日は、カインズに行って
オイルスプレーを買いついでに
花と花の土と種と砂利と砂を
買ってきました。
帰ってから、ロードバイクの
フロントホイルを外して、
「シャーシャー」と異音気になっていた
ブレーキパットを見てみました。
なんと、右パッドに鋳物の破片が、
しっかりと食い込んでいました。
異物を取り除いたものの、
下側が切れています
ブレーキパッドの動きは、
左右のパッドで異なるようで、
リムを一方のパッドは押し下げ、
他方のパッドで押し上げるそうです。
やはり、取替えないと危ないですね。
気づいて良かったです


In 15 years I walked to with YAHOO, development of the internet and the spread, I'm surprised.
Key word of YAHOO:『自転車 悠々 高尾』、『hachibic』、または『 internet hachioji 』 。携帯電話でのネット検索は、『hachibic』で、お願いします。
USA http://www.yahoo.com
JAPAN http://www.yahoo.co.jp
China
☆写真共有サイト:PanoramioのURLは、http://www.panoramio.com/photo/16162991です。
☆写真共有サイト:photohitoのURLは、http://photohito.com/user/5148/です。
☆YouTubeユーチューブのURLは、http://www.youtube.com/user/hachibic?gl=JP&hl=jaです。
☆ ルートラボ - LatLongLabのURLは、http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list?kw=hachibicです。
☆Twitter(ツイッター)のURLは、https://twitter.com/hachibicです。
☆TwitPic on TwitterのURLは、http://twitpic.com/photos/hachibicです。
☆yfrog on Twitter(のURLは、http://yfrog.com/froggy.phpです。
☆マイミクシィのURLは、 http://mixi.jp/list_diary.plです。
これらも、よろしくお願いします。
マイバイクを眺めていました。
GAMINのケインズ、泥除けの残滓など。
ところで、水曜ランに出かける前には
一応、ワックスをかけ、
チェンにはオイルをつけて
ツーリング気分を害しないように、
しておいたのですが、
まだ汚いので少々気が引けました
それで帰宅してから、チェーンや
カセットスプロケットの汚れを
オイルスプレーで綺麗に洗浄しました
スプレー缶が空になって終了
チェーンも白ぽくなり、
驚いたのは黒かったスプロケットが、
ステンレス色になりました
汚れがべっとりと着いていたようです
これで、ペタリングロスは、
大分、無くなったので、
早く走れるかもしれません
毎日のことで変化に気がつきませんが、
洗浄して、見た目のステップ変化にはビックリ。
買った時は、こんな色だったのかと、
懐かしく思い出しました
今日は、カインズに行って
オイルスプレーを買いついでに
花と花の土と種と砂利と砂を
買ってきました。
帰ってから、ロードバイクの
フロントホイルを外して、
「シャーシャー」と異音気になっていた
ブレーキパットを見てみました。
なんと、右パッドに鋳物の破片が、
しっかりと食い込んでいました。
異物を取り除いたものの、
下側が切れています
ブレーキパッドの動きは、
左右のパッドで異なるようで、
リムを一方のパッドは押し下げ、
他方のパッドで押し上げるそうです。
やはり、取替えないと危ないですね。
気づいて良かったです
blogエントリーに参加しています。応援をいただける方はポチット投票ください。ロードバイクに乗れるのは家族が元気だからと、家族に感謝している方は、ポチット投票ください。
先の見えない戦いですが、ものすごく励まされます。大切な奥さんに腫瘍マーカーを受けさせたい方は、ポチット投票ください。ご両親に受けさせたい人もお願いします。
←クリックして投票していただけると嬉しいです!
←クリックして投票していただけると嬉しいです!
人気blogランキング←クリックして投票していただけると嬉しいです!
先の見えない戦いですが、ものすごく励まされます。大切な奥さんに腫瘍マーカーを受けさせたい方は、ポチット投票ください。ご両親に受けさせたい人もお願いします。









In 15 years I walked to with YAHOO, development of the internet and the spread, I'm surprised.
Key word of YAHOO:『自転車 悠々 高尾』、『hachibic』、または『 internet hachioji 』 。携帯電話でのネット検索は、『hachibic』で、お願いします。
USA http://www.yahoo.com
JAPAN http://www.yahoo.co.jp
China
☆写真共有サイト:PanoramioのURLは、http://www.panoramio.com/photo/16162991です。
☆写真共有サイト:photohitoのURLは、http://photohito.com/user/5148/です。
☆YouTubeユーチューブのURLは、http://www.youtube.com/user/hachibic?gl=JP&hl=jaです。
☆ ルートラボ - LatLongLabのURLは、http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list?kw=hachibicです。
☆Twitter(ツイッター)のURLは、https://twitter.com/hachibicです。
☆TwitPic on TwitterのURLは、http://twitpic.com/photos/hachibicです。
☆yfrog on Twitter(のURLは、http://yfrog.com/froggy.phpです。
☆マイミクシィのURLは、 http://mixi.jp/list_diary.plです。
これらも、よろしくお願いします。
この記事へのコメント