中央大学の競輪部の皆さん?が、なるしまフレンドのジャージを着た人が複数混じえて、6時半ごろ、北野街道を高尾方面に疾走していった。
昨日朝に、豪雨の中、白いポピーが、一輪咲いた。
今朝は、何輪咲いたのかが、楽しみで5時半に
起床して、湯殿川の花壇に出かけた。
驚いたことに、黄色いポピーの花が、雨に打たれたのか、
倒れかかっていた。
午後遅くにでも、咲いたのだろうか。
今朝、開いた花はなかったが、つぼみが、多きくなっていた。
ロゼットが、広がってきたので花壇を拡げるために、
スコップで、花壇を拡げていたら、
遠くから、ロードバイクの集団の聞きなれた音が、近づいてきた。
あっという間にのことだったが、
何時もの中央大学のジャージを着てない。
きっと、コロナ外出規制対策で、作らなかったのかもしれない。
でも、何人も見慣れたなるしまフレンドの
前デザインのジャージを着ていたようだ。
ネットで廉価で、売られていたので、
ちょうど学生さんには、渡りに船だったかな。
今朝は、何輪咲いたのかが、楽しみで5時半に
起床して、湯殿川の花壇に出かけた。
驚いたことに、黄色いポピーの花が、雨に打たれたのか、
倒れかかっていた。
午後遅くにでも、咲いたのだろうか。
今朝、開いた花はなかったが、つぼみが、多きくなっていた。
ロゼットが、広がってきたので花壇を拡げるために、
スコップで、花壇を拡げていたら、
遠くから、ロードバイクの集団の聞きなれた音が、近づいてきた。
あっという間にのことだったが、
何時もの中央大学のジャージを着てない。
きっと、コロナ外出規制対策で、作らなかったのかもしれない。
でも、何人も見慣れたなるしまフレンドの
前デザインのジャージを着ていたようだ。
ネットで廉価で、売られていたので、
ちょうど学生さんには、渡りに船だったかな。
この記事へのコメント