警視庁 制服警察官にヘルメット導入 来年4月から。//ウクライナの警察官のヘルメットも凄いです。婦人警官も自転車で パトロールです。

ソフトシェルとハードシェルか、アンケートを取っていましたが、命を大切にしたようで画像のとおり後者にきまりました。
ASDZHCI6WVLFDIFHNW4APOQ6T4.jpg


イギリス警察のように民族性を出して、お代官風でも良かったのですが?
1_ra04940_600.jpg
3_ra04940_600.jpg


改正道交法が来年4月1日から施行されるのに伴い、すべての自転車利用者に対しヘルメット着用の努力義務を課されます。罰則規定のない「努力義務」ですが、警察庁の統計によると、この5年間に自転車事故で死亡した2145人のうち、およそ6割が頭部に致命傷を負っていることを思うと、ぜひ、付けてほしいです。


警察庁は「ヘルメットはあくまで被害軽減のためのもので、事故を未然に避ける行動を心がけてほしい」と言っています。


補足 2022.12.31
------------------------------------------------------------------------------------
キエフの警察官.jpg
世界ふれあい街歩き「ウクライナ キエフ 特別版」が、12/31(土) 午前9:07-午前10:12に配信されましたが、2019年、戦禍前のウクライナのキーウ(キエフ)を歩いた番組を再放送だそうでう。
中でも、警察官のヘルメットが、斬新でした。

オートバイもかっこいいです。最近は、日本の女性も足が、長くなりましたが、ウクライナの女性は長いですね。日本人の体形も食事の洋食化で変わってきています。いずれにしても、早く、ロシアが侵略戦争に嫌気をさして、戦争を止めて平和が訪れることを願っています。
ウクライナ女子.jpg

この記事へのコメント

プロフィール