??パナソニック VIERA TH-49FX600が、11月27日に突然、復帰しました。これまでリモコンが、全く反応しなくなり、JCOMのモニター代わりに使用して、テレビ電源を入れるときには立ち上がって、背面スイッチで操作をしていたのですが、変ですね?このテレビ愛用者の皆さんのお宅では、どうなのでしょうか?
何気なく、JCOMのリモコンにある「テレビの電源ボタン」を押すとテレビの電源が、入りました。もう一度、押すと電源が切れました。更に推し進めると、電源が切れました。音量ボタンも機能します。
パナソニック VIERA TH-49FX600のリモコンに乾電池を入れて、動作をさせてみると、嘘みたいに機能しました。自然と復帰したことから、パナソニックのサービスマンを呼ばなかったのが、良かったです。テレビの故障でなく、自動でアップグレードするプログラムの修正の問題であった可能性が大です。
リモコン操作不能で、サービスマンを呼ぶだけで、何千円もかかります。補償期間が終わっていますので、修理部品がないと言われたら、最悪です。部品があっても何万円もかかっていたかと思うと、ぞーっとします。
なにわともあれ、リモコン操作が機能しています。
これで、パナソニック VIERA TH-49FX600だけで、YouTubeの4K画像が見れるのは、有り難いことです。
パナソニック VIERA TH-49FX600のリモコンに乾電池を入れて、動作をさせてみると、嘘みたいに機能しました。自然と復帰したことから、パナソニックのサービスマンを呼ばなかったのが、良かったです。テレビの故障でなく、自動でアップグレードするプログラムの修正の問題であった可能性が大です。
リモコン操作不能で、サービスマンを呼ぶだけで、何千円もかかります。補償期間が終わっていますので、修理部品がないと言われたら、最悪です。部品があっても何万円もかかっていたかと思うと、ぞーっとします。
なにわともあれ、リモコン操作が機能しています。
これで、パナソニック VIERA TH-49FX600だけで、YouTubeの4K画像が見れるのは、有り難いことです。
この記事へのコメント