インターネットに繋がっても、スピードが恐ろしく遅い。 【ネット受信状態に異常発生】 昨夜、パソコンのスイッチを入れて、 デートレード画面を見るも、 「タイムアウトが発生しました。 ファイルカンを再度リクエストしますか」と、 意味不明の表示がでる。 翌朝デートレード画面を見ても、同じ表示。 そのうちに、「通信状態が不安定です。 プログラムを終了して、再起動してください。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月16日 パソコン 生活 ライフスタイル 続きを読むread more
認知症予防のため、いびきをかく人は、抱き枕を使用して横寝を! 今晩11月14日のテレ朝「たけしの家庭の医学」の 番組説明には、ぐっすり眠れている? ”いびきで認知症に睡眠外来の名医が解説 〇〇枕で快眠&予防” 【舌が軌道を塞ぐと、いびきをかく】 番組ではいびきをかく人が、 上向き寝をしていると、重力に負けて 舌が喉に落ちて気道を 塞ぐ(ふさぐ)様子を図解していた。 【心臓… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月15日 病気 健康 生活 続きを読むread more
祝 創立120周年 横山第一小学校 校歌の作詞作曲は超有名人だった。 昨日は、創立120周年が、 横山第一小学校であった。 市制百周年を迎えたばかりの 八王子市長は、残ながら欠席だった(トホホ) コメ百俵の長岡藩に顔向けできないぞ。 【校歌】 この学校の校歌は 作詞 勝 承夫、作曲 平井 康三郎だ。 作曲した平井は、日本人なら誰でもが知る 『やまは しろがね あさひをあびて』のス… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月12日 健康 生活 ライフスタイル 続きを読むread more
市の特定保健指導を受けてきた。血管年齢は約30歳若い!? お腹の周りが太っているので、 気にはなっていたが、特定健診の結果、 特定保健指導を受けることになった。 日時を指定されて市役所に行った。 指導員の先生の指示に従って、 体組成計に乗ったり、機械に指を入れたりした。 市役所の体組成計は、両手両足測定タイプだ。 オムロンのウエブより画像引用しました。 ハンドルを持… トラックバック:1 コメント:0 2017年10月29日 健康 生活 ライフスタイル 続きを読むread more
納豆を食べない西日本では、大腿骨骨折の発生割合が、2倍! 骨粗鬆症財団の研究チームの 発表によると、都道府県間で 寝たっきりになる恐れのある 大腿骨骨折の発生に40歳以上で、 2倍の差があるという。 その結果、上位三県は次の通りで、 最も低くかったのが秋田。 男性では、沖縄、和歌山、長崎。 女性では、沖縄、和歌山、兵庫。 財団では、骨を作るのを助けるビタミンkを 多… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月13日 病気 生活習慣病 生活 続きを読むread more