ほたる情報 八王子市湯殿川の蛍鑑賞は、終わりましたことを、お知らせします。 先月から、気象に関係なく、ほたるを見れましたが、本日は全く姿を消しましたので、今年のほたる鑑賞は、終了したと判断します。今年も、地蔵橋(八王子医療センター)から椚橋(めじろ台グリーンヒル通)まで、大勢の方が、遠方から訪問されてました。また、来年のお越しをお待ちしております。 コメント:0 2025年06月22日 続きを読むread more
2025年6月、今年も、3日ほど前から、アオバズクを見る人が、御霊神社に集合し始めました。一年は、経つのが、とても… 東京都内でフクロウの仲間のアオバズクを見れるのは、「八王子にある住宅地に囲まれ、近くに湯殿川が流れる国道沿いにある御霊神社(ごれいじんじゃ)」と、鉄腕ダッシュで2019年6月16日に、再度、紹介されて以来、の年中行事です。 アオバズクはツバメと同様に、4800km離れた東南アジアから、青葉の茂るこの時期にくる渡り鳥です。 戻る … コメント:0 2025年06月08日 続きを読むread more
東京多摩ハイクスタンプラリーを達成したので、特製ビンズ参加を希望したら、なんと当選しました。ありがとうございます(… 一昨日、手元に届きました。 12月末のヤマレコの投稿に目覚めて、頑張ったから最高に良かったです。これを励みに、これからも山歩を楽しみたいです。 スマホに山アプリをインストールしておけば、道に迷うこともないで、安心してハイキングができるようになりました。私はヤマレコを使っています。 関連ホームページ ヤマレコの… コメント:0 2025年04月14日 続きを読むread more
「明けない夜はない」 #警察庁 #石川県 能登の悲劇?訃報?悲劇!千葉県警君津署は8日、会社員息子(45)が傷害致… 冬の間だけ葉を伸ばす曼珠沙華 厚生労働省等の状【息子の職場環境】況調査 内閣府「令和3年版高齢社会白書」によると、『2019年現在で65歳以上の高齢者がいる世帯は、全世帯(5,178万5,000世帯)の49.4%。また、一人暮らしをする高齢者は、男性が約192万人、女性が約400万人。』 平成28年介護サービス施設・事… コメント:0 2024年12月09日 【息子の職場環境】 介護保険施設への入所者数 介護保険施設の利用状況 高齢者住まい 続きを読むread more