(10)これは、どうみてもラーメン玉! 焼きそばの生めんと勘違いしてしまいました((笑))電子レンジから取り出して… この麺は個袋に入ってないので、業務用なのでしょうか。 スープの粉末もない!? (1)水を大さじ一杯入れて、麺の上にカット野菜を一袋乗せて電子レンジで7分加熱しました。 これで朝食が、食べれるぞとソースをかけました。 麺がほぐれない。 これは変だと袋を見るとラーメンで、 『麵の達人 極太麵』と凄まじい商品名である。23… コメント:0 2023年05月26日 続きを読むread more
(9) 電子レンジで時短料理の中で、山形市にある山口製麵の中華ざる。 わかめ粉を練り込み、ゆっくりと熟成したという… ストレートスープは、二人分に小分けしてあります。 麺は1袋に2人分入っています。 (2) 乾麺「播州名物 熟成麺」でそうめん作りに、時短で電子レンジ調理!暑い夏が来る前に、備えあれば患いなし。で使用した容器の出番です。 (電子レンジの壁にぶつからないように、四隅をカットしたので、さすが二人分の麺を入れるとたわみます… コメント:0 2023年05月24日 続きを読むread more
2023年7月1日以降は、都内公道で二人乗りのタンデム自転車の走行が、全面解除されます。東京パラリンピックのレガシ… 二人乗りとは中途半端な話です。無制限にすれば、良かったと思います。 普通の自転車の長さは、2メートルなので、3メートルくらいの長さになります。 歩行者の皆さんは、車道から一歩下がらないと、後輪で轢かれるかもしれません。今までは60キロの半分でしたが、これからは、足を60キロで踏まれますよ! そうすると、事故が起きてからは遅いの… コメント:0 2023年05月20日 続きを読むread more
(8) しまだやの『鉄板麺 お好みソース味(2食入)』を電子レンジで7分、時短調理をしました。今回も文句なしの一発… 今日、使用使用するのは、しまだやの『鉄板麺 お好みソース味(2食入)』198円です。 (1) 本蕎麦作りに挑戦に準じて、(1) 電子レンジ調理でラーメン、袋麺専用(日本製)で使用した「電子レンジ調理でラーメン、袋麺専用(日本製)」 248円の底に、大さじ二杯の水を加えました。 (2) 袋から取り出した鉄板麺を置き… コメント:0 2023年05月18日 続きを読むread more
(7) 焼きそばを作っているのに蒸し暑い熱気も感ずることなし。手間いらずで電子レンジで、時短調理をしました。一発で… 戻る 生麵の入ったスーパーマーケットの定番はっかり麺製の『3食焼きそば(ソース付き)』スーパーバリューで98円を買いました。ついでに、焼きそばには、欠かせない紅しょうが99円も購入しました。 (1) 本蕎麦作りに挑戦に準じて、1食分を取り出して袋の隅を2センチ切り落として、電子レンジで加熱するつもりでしたが、時短の為に底… コメント:0 2023年05月15日 続きを読むread more