"PCよもやま話"の記事一覧

パソコン修理屋さん。街に発見!買ったほうが、安いはうそ。捨てるには勿体ない!

パソコン修理 AcerM5620記事を読んだ。 パソコン修理 ACER Aspire M5620 ( 2012/12/30 )も読破。 これが、結構、ためになります。 気になって、今、家にあるパソコンを覗いてみた。 何とマザーボードの茶色の長めのコンデンサー5個が、 膨張し、中には液漏れのコン…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

(7)BIOSを更新したところ、パソコンが動かない。

【現状は】 再インストールしたばかりなのに、 フリーズすることが起きる? 記録したID、PWDの記録が消える? 現用マザーボードは、 GIGABYTEのGA-8I945G。 買ってから10年というところか? やっておかないとまずいかな? 【BIOSのアップデート】 そんな不純な動機で、 昨晩、ボード付録CDR…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

(6)今更、CELERON?オーバークロックでチェック!

捨てがたいので、今も使っています。 HDをSSDに取り替えて、 ソフトを再インストールしてます。 動作は、完璧です。 ところでSSDはインテルの 120GBを使用していますが、 とても廉価なのがありがたいです。 HDを我慢して使用する理由はなし! ヨドバシカメラで更にポイントを使用! このシリーズは、取付金具、…
トラックバック:1
コメント:0

続きを読むread more

(5)☆ミ今のサイバー攻撃は無差別で、攻撃的だ!いつ、冤罪逮捕されてもおかしくはない?

【Microsoft advanced system protector】 知らぬ間に、インストールされた Microsoft advanced system protectorによると、 なんと現在の 感染総数81。 しかも脅威レベルは、 ほぼ深刻ときている。 中でもmagania(trojan Spy)の感染は シ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

(4)相性不良のジャンク扱いのメモリは、使えない?!

もう少し、PCパフォマンスを上げようと、 ドーンとメモリーを買った。 性能はHDと同じで、下位コンパチと思い、 DDR3-1600 PC3-12800 4GBx2メモリを ドスパラで買った。 いざ、差し込もうとしたが、キー溝が違う! どうやらDDR2を買わないとダメなようだ。 Yahooオークションをのぞいて、 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

プロフィール