"出窓の薔薇"の記事一覧

カーテンを開けるとクイーンエリザベスの花が、目に飛び込んできた。昨晩は咲く兆しがなかったので、びっくり。お上品なピ…

【クイーンエリザベス】 クイーンエリザベス (高解像度で画像を観るには、画像をクリックしてください。) ラジオから流れてくる端午の節句の菖蒲は、邪気を払うというのを聞きながらカーテンを開けて、びっくりした。期待してなかったクイーンエリザベスが、二輪、上品な花を咲かしている。昨晩は蕾はあるものの、咲く様子は見られなかったからだ。窓の外…
コメント:0

続きを読むread more

母の日プレゼントは、ピエールドロンサール(ピエールドゥロンサール)

 普通の薔薇の倍はあるジャンボな蕾を持つ薔薇である。蕾を支える枝も、ど太くて可愛げがない。何だか、不気味な感じである。これが、どんな花が咲くかと思えば、13センチという。ジャンボな子どもは、其れなりに食べるし、服も大きい。同じようにこの薔薇も、水も肥料もそれなりにないと、枯れてしまうのが、納得できる。  明日から大型連休後半という…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

薔薇に、一日おいて給水したら、9鉢総計700ccほどで、やっと、鉢の底から水が溢れ出た。結構、春の薔薇は、育ち盛り…

 宮﨑 駿 原作・脚本・監督、高畑 勲 プロデューサーのスタジオジブリ作品の天空の城ラピュタ(1986)で、人が居なくなった庭園で、花壇の手入れをしているロボットのような感覚に襲われた。  丁度、著作権フリーで、作品静止画を常識の範囲内でご自由にお使い下さいと、ジブリのホームページにあったので、タイミングよく有難くお借りできました…
コメント:0

続きを読むread more

サマーレディの一夜で一変した花形に驚かされた。薔薇の切り戻しと、施肥。

【サマーレディの花形】  今朝、起きてびっくり。花弁はカーっと開き、ボタンアイが、覗いている。サーモンピンクのリバプールエコーと同じ花形に一変していた😵花の大きさも大輪になっていた。  薔薇のイメージからは程遠いカーっと開いた花柄の両者。その両者で違うのは、色合い。今度ばっかりは、天正18年に豊臣秀吉が石垣山に塀や櫓の骨組みを造…
コメント:0

続きを読むread more

サマーレディ。早速、ホタル草のような可愛い薔薇が咲いた。

26日夕方にサマーレディが、咲いた。ホタル草のような可愛いサイズの花を咲かせた。こんなしおらしい薔薇を見たこともない。色もさることながら質感もどこか品が漂っている。 ネットには大輪とあったが、どうやら違うようだ。房咲きなので、ちかぢか枝に鈴なりに咲き揃いのが、待ち遠しい。 関連記事のページ 「近所のスーパーに買い物ついでに…
コメント:0

続きを読むread more

プロフィール